前のブログの時から続かなかった家計簿
4月から小学生になって、支出も変わるしいいタイミングだと思っていた家計簿…
なのにまたサボってしまっていました。
つわりに苦しんでたし…っていう言い訳だけはできるんやけど(笑)
でももうすぐ産休、育休と収入も減ってしまうので、しっかり管理しなければ!!と気合いを入れた6月。
1ヶ月頑張ってつけてみましたー
結果…恐ろしいことに。今まで貯金が増えないとは思っていたけど(ダメ嫁)
そりゃ増えんわな
まだ試しに1ヶ月つけただけですが、住宅ローンや光熱費や保険料や、年払いの積立は固定費として予算を分けて、細かい収支は無視するつもり(笑)
多少、上下してもプラマイゼロくらいでいってくれればOKなので、予算を少しだけ多めに計上しています。
そして食費や消耗品など日々の現金出費をやりくり費として予算をとってやってみました
ただどこまでをやりくり費とするか、まだ曖昧でここは要調整といったところでしょうか。
前置きが長くなってしまいましたが、6月の家計簿公開。
やりくり費のみです。
食費 40,695円
日用品 12,802円
レジャー&外食 6,754円
子供費 7,629円
医療費 1,452円
交通費 260円
合計69,592円
ちなみに予算は70,000円でした!!
日用品はコストコでまとめ買いをした分、高くなってしまいました…。
子供費は学校のプールで必要なものをそろえたり、現金払いの習い事の費用が入っています。
ってこれだけ見ればなんとか予算内に収まったし、スバラシイ(言い過ぎ笑)ところですが、どこに仕分けようか悩んだ分を、まとめて臨時出費として計算してみると…
臨時出費 73,800円
あはは、使い過ぎよね~。臨時出費の方が多いし 🙄
これほんとに臨時出費的な要素のものもありますが…旦那さんの飲み会やら飲み会やら慰安旅行のこづかいやら…いろいろ足していくとこんなにも出ていました。
さすがにコレはやりすぎ感満載なので、7月はこんなことのないように…頑張ります。
コメント